ハイパーマッスルエンジニア

Vim、ShellScriptについてよく書く

Webのリクエスト方法についてやんわりと考えてみる

先日GoでInstagramぶっこ抜きというものを作った時、リクエスト方法について少し悩んだ。 個人開発で大規模なものじゃないから、リソースについてそんなにシビアにならなくてもいいのだが、一度考えてみた。 rasukarusan.github.io 全体の動き サーバーにaja…

oh-my-zshからの脱却

今更マサラタウンだけどoh-my-zshから脱却した。 全然遅さとか感じていなかったが、Profileしてみるとoh-my-zsh関連がビビるほどの遅延を発生させており、腹がたったからやった。 oh-my-zshを脱却して困ったこと oh-my-zshを入れていると、色々と勝手に設定…

phpで書いたスクリプトをGoで書いたら7倍になった(phpとgoではビルトインサーバーが違うからだった)

Go

Instagramぶっこ抜きを作った instagramのページURLを与えると投稿画像、投稿文、ユーザー名を取得するシステム(?)を作った。 当初はphpで作っていたが、勉強がてらGoで書き直してみたら57秒→8秒と約7倍になった出来事を話したい。 結論から言うと、GoとPHP…

コマンド履歴(history)を全く痕跡を残さず消す

自分の打ったコマンド履歴を消したい時、消したことさえ残したくない時に使える。 流れ vim .bash_historyでコマンド履歴を削除 kill -9 $$で1で打ったコマンドの履歴を残さずログアウト コマンド履歴を削除する まず現在のhistoryを確認。 root@kali-linux-…

【Apple】MacBook(12インチ)にmacOS「Catalina」をインストールしたら止まった

WWDC2019で発表された「SwiftUI」をどうしても試したくて2台目のMacBookにCatalinaをインストールした。 が、正常にインストールできなかったので現象をまとめる。 追記:2019/06/26 Catalina Public Betaが発表され、こちらをインストールしたらセーフモー…

Finderで開いているディレクトリにコマンドで移動する(open . ではない)

ShellScriptでドヤりたいGWアドベントカレンダー6日目いくで。 よくある「open .」でFinderで開く方法ではなく、逆にFinderで開いているディレクトリをTerminalで開く。 何を言っているかよくわからないのでとりあえず動作デモ。 Finderで開いているディレク…

ShellScriptでクリップボードの履歴管理する(ついでに水平連結もする)

ShellScriptでドヤりたいGWアドベントカレンダー5日目いくで。 クリップボード管理アプリをShellScriptで作った。 そもそもはスプレッドシートから列をコピーしてA列とB列を入れ替えて貼り付けたいと思ったのが発端で、 どちらかというと副産物的な感じでク…

Shellで定義済みの関数を流し読みしながら表示する

ShellScriptでドヤりたいGWアドベントカレンダー4日目いくで。 皆さん.zshrcや.bashrcは充実していますか? Vimの世界では「.vimrcの量=vim力」と言われているらしいですが、shellも似たようなものでしょうか。 それはさておきshellには様々な関数がありま…

コマンドで文字列画像を生成する

ShellScriptでドヤりたいGWアドベントカレンダー3日目いくで。 適当な画像が必要なときって結構あると思う。 そんな時一々Googleで画像検索するのが億劫になったのでコマンド一発で作れるようにした。 デモ こんな感じで好きな文字列の画像を生成する。 方法…

Chromeの履歴をShellScriptで弄り倒す

ShellScriptでドヤりたいGWアドベントカレンダー1日目いくで。 ブラウザの履歴ってその人がその日何をやっていたのか示すものとして結構な情報詰まってると思うのよね。 「俺今日何やってたっけ・・・」っていう時の思い出し作業や、「さっき見てたページも…

俺よりiTerm使いこなしてるやつおる?

お前らはまだiTermの本当の力を知らない 純正Terminal、Hyper、Alacritty等を使ってるやつ、今すぐ捨ててiTermに乗り換えたほうが良い。 iTermから乗り換えた人も今一度iTermのことを知ってほしい。きっと知らない機能があるはず。 目次 Shell統合をさっさと…

iTermをAppleScriptで操作する

基本的には以下の公式ドキュメントがわかりやすいし参考になる。 www.iterm2.com ただ実際使う時どうなるの、どうすんの?っていうのを紹介する。 AppleScriptでiTermを操作する基本的な構文 iterm.sh #!/usr/bin/osascript tell application "iTerm" activa…

Macでggrepをgrepとして扱う

GNU版のgrepをインストールするとggrepになる brew install grepでインストールしたgrepはggrepとして登録される。 ggrepではなくgrepとして扱いたい場合、PATHを追加してあげるといい。 PATHを追加 .zshrcに以下を記載 export PATH="/usr/local/opt/grep/li…

Shellでランダムな文字列を生成する(文字列/数字文字列/乱数)

ふとした瞬間に「あ、ランダムな文字列生成したい」というときがあると思う。 そんなときのShellコマンドを紹介。 ランダムな文字列にも色々種類がある 今回生成するのは以下。 ランダムな文字列生成(例:'ex792Lhk') ランダムな数字文字列生成(例:'189765'…

【エンジニアのプレゼンで使いたい】プレゼンでよく使うアイコンをKeynoteで作った(マイシェイプに登録できる)

エンジニアのプレゼンで使いたくなる図形をKeynoteでまとめました。 マイシェイプに登録できる形で作成したので、自分の環境にすぐ取り入れることができます。