ハイパーマッスルエンジニア

Vim、ShellScriptについてよく書く

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Neovim: Floating Windowに枠線をつける

Vim

FloatingWindowには枠線をつけるオプションがない border:1pxのようなオプションは用意されていない。ただ、枠線があるように見せることは可能。 下記はこちらの記事で作成したときのもの。カレンダーを表現するのに枠線付きのFloatingWindowが必要だった。…

ターミナル上にwifi接続のQRを表示できるsdushantha/wifi-passwordがおもしろい

github.com 今接続しているwifiのパスワード、またはQRコードをTermianl上に表示できるツール。 使用頻度は少ないかもしれないが、あったら地味に便利。 インストールはpipで可能。 python3 -m pip install --user wifi-password 実行 wifi-password --qrcod…

Githhub Actionsをローカルで実行するnectos/actでcommand not foundが出たときの対処法

Github Actionsをローカル実行できるツールnektos/actの話。 act -P でimageを指定するも必ずnode:12.6-buster-slimで実行されてしまう actの実行時の環境は、デフォルトではnode:12.6-buster-slimが選択されるが、このimageは最小限の構成なのでgitコマンド…

goyo.vim, limelight.vimで"静かな"執筆環境を実現する

Vim

goyo.vim, limelight.vimで装飾のないVim github.com github.com ステータスバーなどが消え、今書いていることのみに集中できる インストール # goyo.vim [[plugins]] repo = 'junegunn/goyo.vim' # limelight.vim [[plugins]] repo = 'junegunn/limelight.v…

はてなブログでgifの代わりにmp4で投稿するために、Github Actionsでgif→mp4変換を自動化した

gifの欠点 ファイルサイズがでかい → ページ読み込みが遅くなる シークバーが表示されない → 一時停止、早送りができない MP4にしてvideoタグで埋め込むといい <video controls muted autoplay playsinline width="95%"> <source src="mp4動画のURL"> </video> gifの圧縮アルゴリズムはそこまで最適化されていないため、MP4などの動画フォーマットのほう…

たぶん禁煙に成功した。結果何も失わなかった話。

タバコを吸わなくなってから50日が経った。もはやタバコのことを考えることがなくなってきたので、たぶん禁煙に成功したんだと思う。 完全にタバコのことが思い出せなくなる前に、思ったことを書いていく。 禁煙する前 1日2箱(40本)ぐらいのミドルスモーカー…

Github Actionsのアクション作ってみる(Typescript編)

Typescriptで独自アクション作る 以前GithubActionsを使ってHomebrewのリリースを自動化し、一部のstepを独自アクションとして切り出した。 www.rasukarusan.com www.rasukarusan.com 前回のDockerで書き出したアクションを、Typescriptで書いてみる。 対象…

Github Actionsのアクションを作ってみる(Docker編)

1つ前のtagからの差分を出すアクションを作ってみる 前回GithubActionsを使ってHomebrewのリリースを自動化した。 www.rasukarusan.com 上記で実行している「1つ前のtagからの差分を取得する」をアクションとして切り出してみる。 イメージとしてはrunでゴリ…

GithubActionsでリリースとFormulaリポジトリの更新を自動化した

Homebrewの自作CLIツールの配布がとても面倒くさい 以前Homebrew/tapによる配布方法をまとめたが、やることが結構あって面倒くさい。 どうやらGithubActionsを使えばめちゃくちゃ楽にできるみたいなのでやってみた。 今までの流れ 1. tagをpush 2. GithubでR…

Vim Short Tips Advent Calendar 2020で最高にためになったTips

Vim

Vim Short Tips Advent Calendar とは Qiitaアドベントカレンダーの1つで、「ツイート1つに収まるようなVimのTipsを書いていく」がテーマのカレンダー。ハッシュタグ#vimtips_acでTwitterを検索すれば出てくる。 結構知らなかったことやめっちゃ便利じゃんっ…

Neovim: 矩形選択したものを好きな場所に貼り付けるプラグイン nvim-block-paste

Vim

ブロックエディタっぽく、どこでも好きなところに貼り付けしたかった github.com 矩形選択したものをどこにでも貼り付けられる 使い方 インストール [[plugins]] repo = 'Rasukarusan/nvim-block-paste' 矩形選択した状態で:Blockを実行。 :'<,'>Block キー…

2020年振り返り

今までの振り返り 2019年振り返り ハイライト 転職をした 家を買った 子供が生まれた フルリモートになった とりあえず自分に一言 よく生き残った、、、よく耐えた、、ほんとによく頑張った。褒めてあげたい。 2020年まじできつかった。 何がきつかった? 8…

Neovim: サクッとFloatingWindowにテキストを表示するプラグイン nvim-popup-message

Vim

github.com :messagesの最後の行をサクッと表示している これなに NeoVim専用プラグイン サクッとFloatingWindowを表示する 現在カーソル位置のすぐ下(または上)にFloatingWindowを作成 カーソル移動したらウィンドウは即消える 引数で渡したテキストをFloat…

Neovim: VirtualTextを使ってVim上に注釈を出す

Vim

VirtualTextとは NeoVim 3.2で導入された注釈機能。行の最後にバッファとは別にテキストを表示することができる。 github.com 使い方 nvim_buf_set_virtual_text({buffer}, {ns_id}, {line}, {chunks}, {opts}) Column Column buffer Buffer番号、カレントバ…

1年を振り返るときに使ったgitコマンド

コミット履歴を保ったままブランチを統合する ブランチ整理のために。過去のコミット履歴をなかったことにしたくなかった。 下記の記事が神。 qiita.com # 新規リポジトリを作成 mkdir new_repository cd new_repository git init # リポジトリを統合 git re…

Notionで1年の振り返りをしたら最高だった

1年を振り返る 1年を振り返る際、下記の媒体をもとに振り返っている。 Evernoteの日記 自分のブログの記事 Githubのリポジトリ・コミット 自分のツイート 毎年Evernoteに振り返りをまとめていたが、若干窮屈に感じてきたので今年からNotionにまとめてみよう…